今日は、可児店について書いてみます。

現在、営業3人メカニック3人と店長、サービスフロント合計8人の店舗です。残念なことに女性スタッフがいません😥パートさん募集してますよー😊
D:5が好きな店長の趣味があるんでしょうが、展示車は、いつもだいたいD:5が展示されてます😊しかも、何故か社外品のタイヤとホイールが取り付けてあったりします。

これも店長の趣味なんだろうけど、アウトドア用品が何故か置いてあります😊

しかも、山登りも行ったりします😊これは今年登った屏風山ですね😅


わかっていただけましたか?店長のパワハラ?モラハラなんて言わないでくださいよ😅きっと、店長なりにやってんでしょうから😊なーんて、かなりのD:5寄せつつ、アウトドアしちゃいましょってお店作りしてます。
こんな感じの和気あいあいとしたお店なんでよろしくお願いします。

可児店店長をしています。安藤修です。昭和48年8月9日に今ほど暑くない多治見市で誕生。三流大学の名古屋学院大学経済学部卒業後、新卒で平成8年4月に縁があり土岐三菱自動車に営業職として入社。入社後は、土岐店→今はない多治見インター店→土岐クリンカーガーデン→可児店→多治見インター店→土岐店→土岐店サービスフロントからの現在平成28年5月可児店の店長に至るという経歴になります。その間に結婚もして、子供が一人おります。
趣味は写真撮影でジャンル問わず撮りますが、空・月・花・風景が多いですね。可児店の子達を巻き込んでの山登りもします。近頃はアウトドアにも興味があり、キャンプギアを調べるのも好きです。スポーツ観戦も好きで、息子がバスケをしているのでBリーグの観戦も行きます。名古屋ダイヤモンドドルフィンズを応援してます。
SNSでは、Facebook・Instagramやってます。Instagramは、@osamu4848をフォローしてくれると喜びます。毎日postしてますので、僕の撮る空の写真で癒される方が居ればと思っております。
よろしくお願いします。