昨日、一昨日のfieldstyleさん企画「Sports&Outdoor Festival」1週目は無事に終わりました。
2日目の土岐三菱ブースもルーフテントに注目をしていただき、テント登り待ちが出来るほどの大盛況でしたね😊昨日と違って晴天にも恵まれて、空好きの僕としては、青空を入れてのブースを撮影してみましたよー😁
マウンテンマウンテンファクトリーさんセレクトで用意したキャンプギアも注目してもらい、マウンテンマウンテンファクトリーの山口さんのおかげですね😊一つ驚いたのは、有名なお店だとは思っていましたが、お客さんの口から「マウンテンマウンテンファクトリーやって」って言われるかたが結構いましたね😄「これ欲しかった物が見れて良かった」って言われたのも嬉しかったなー😁
2日目は他のブースまわってないので、1日目にまわった時の他のブースの様子です😄
こちらのMINER BASEさんは前にfieldstyle crewキャンプでご一緒した方のブースは本当にお店みたいで凄っかたなー😄しかも、僕の欲しい多肉植物が売ってたよー😄
ショップ・ワークショップ・スポーツ体験・キッチンカーまでいろんなブースありました。同業のクルマ屋さんもいましたね😁
fieldstyleさんのキャンプギアはやっぱり、凄いなー😊うちのも少しは近づいたと思うけどね😁
ジャズドリーム長島という人気のアウトレットモールでこんなイベントを企画・運営をすfieldstyleさんは、本当に凄い集団だと改めて感じました。別に仕事があって、楽しい事と遊びをここまで提案出来るんですから😊
来週も土日にジャズドリーム長島で開催されますので、買い物がてらお立ち寄りください😊

可児店店長をしています。安藤修です。昭和48年8月9日に今ほど暑くない多治見市で誕生。三流大学の名古屋学院大学経済学部卒業後、新卒で平成8年4月に縁があり土岐三菱自動車に営業職として入社。入社後は、土岐店→今はない多治見インター店→土岐クリンカーガーデン→可児店→多治見インター店→土岐店→土岐店サービスフロントからの現在平成28年5月可児店の店長に至るという経歴になります。その間に結婚もして、子供が一人おります。
趣味は写真撮影でジャンル問わず撮りますが、空・月・花・風景が多いですね。可児店の子達を巻き込んでの山登りもします。近頃はアウトドアにも興味があり、キャンプギアを調べるのも好きです。スポーツ観戦も好きで、息子がバスケをしているのでBリーグの観戦も行きます。名古屋ダイヤモンドドルフィンズを応援してます。
SNSでは、Facebook・Instagramやってます。Instagramは、@osamu4848をフォローしてくれると喜びます。毎日postしてますので、僕の撮る空の写真で癒される方が居ればと思っております。
よろしくお願いします。