おはようございます。
ミニバンとSUVの両方を良いとこ取りした、唯一無二のミニバン、新型デリカD:5が先行予約受付注文開始してから、2ヶ月ちょっと経過しておりますが、現在の予約注文がおかげさまで、4000台を超えてきております。メーカー的には、若干の進捗遅れとも言われておりますが、スタートのフェイスの反応の悪さを考えると、売れてると思うんだけど😅このクルマの最大の魅力は、静粛性とか新開発の8速ATなど、試乗しないとわからない部分が大半ですので、発表・発売後には、注文が殺到するんじゃないかー😁なーんて期待をしています。
ちなみに、現在の予約注文で人気なのは、標準モデルのPグレードで、ボディカラーは、ウォームホワイトパールとブラックマイカが同じくらいで人気です😁参考までに。
carviewさんの記事に、新型デリカD:5と現行デリカD:5の同色での見比べがありましたので、ちょっと拝借しました。

可児店店長をしています。安藤修です。昭和48年8月9日に今ほど暑くない多治見市で誕生。三流大学の名古屋学院大学経済学部卒業後、新卒で平成8年4月に縁があり土岐三菱自動車に営業職として入社。入社後は、土岐店→今はない多治見インター店→土岐クリンカーガーデン→可児店→多治見インター店→土岐店→土岐店サービスフロントからの現在平成28年5月可児店の店長に至るという経歴になります。その間に結婚もして、子供が一人おります。
趣味は写真撮影でジャンル問わず撮りますが、空・月・花・風景が多いですね。可児店の子達を巻き込んでの山登りもします。近頃はアウトドアにも興味があり、キャンプギアを調べるのも好きです。スポーツ観戦も好きで、息子がバスケをしているのでBリーグの観戦も行きます。名古屋ダイヤモンドドルフィンズを応援してます。
SNSでは、Facebook・Instagramやってます。Instagramは、@osamu4848をフォローしてくれると喜びます。毎日postしてますので、僕の撮る空の写真で癒される方が居ればと思っております。
よろしくお願いします。