こんにちは
昨日は、東海地方も梅雨明けをしましたね😅台風一過ってカラッと晴れる日が多いイメージですが、昨日は薄曇りからの晴天でしたね😥そんな中、リバーポートパーク美濃加茂で開催された「Wi-Wi FLEA 3rd」に出展してきましたよー😊
今回の土岐三菱ブースはこんな感じでした。
市の方から芝生の中にクルマを置かないでということで、クルマよりも幕男の方が目立ってしまうという状態ではありますが、イベント出展で幕男使うのは土岐三菱くらいなんでわかってもらえますよね😁クルマは、新型デリカD:5に土岐三菱オリジナルカラーMKー46を装着して、KADDISのルーレールラックを装着したのとこ、EKクロスにwedsのマッドヴァンス03を装着したクルマ2台を持って行きましたよー😁オシャレなクルマは足元からを大事にしてる土岐三菱らしいクルマです😊
クルマへの反応も、若干ですがありましたので暑い中に出展しに行ったかいがあったかな?
曇り予報が晴天になって完全に天候を甘くみてました。今回は3度目の開催で70ブースくらいの出展があったそうです。外のブースを回って見ましたが、手作りのアクセサリーやハチミツが多くみられましたよー😁なんも買ってないんやけど、いい感じのブースばかりでしたね!
こんな感じで雰囲気はよかったですね😊
ただ、むちゃくちゃ暑かったのでお客さんの来場数が伸びなかったかな?
今度も声をかけていただければ出展しますよー😊
うちも手作りアイテム作ろうかな😁

可児店店長をしています。安藤修です。昭和48年8月9日に今ほど暑くない多治見市で誕生。三流大学の名古屋学院大学経済学部卒業後、新卒で平成8年4月に縁があり土岐三菱自動車に営業職として入社。入社後は、土岐店→今はない多治見インター店→土岐クリンカーガーデン→可児店→多治見インター店→土岐店→土岐店サービスフロントからの現在平成28年5月可児店の店長に至るという経歴になります。その間に結婚もして、子供が一人おります。
趣味は写真撮影でジャンル問わず撮りますが、空・月・花・風景が多いですね。可児店の子達を巻き込んでの山登りもします。近頃はアウトドアにも興味があり、キャンプギアを調べるのも好きです。スポーツ観戦も好きで、息子がバスケをしているのでBリーグの観戦も行きます。名古屋ダイヤモンドドルフィンズを応援してます。
SNSでは、Facebook・Instagramやってます。Instagramは、@osamu4848をフォローしてくれると喜びます。毎日postしてますので、僕の撮る空の写真で癒される方が居ればと思っております。
よろしくお願いします。