店舗ブログ
1月が半分おわりましたが本日スタートです!!
2023-01-16
こんばんは、可児店の安藤です。
令和5年がスタートして初めてのブログ更新となります。
なぜなら、新年早々に子供が帰省をしてきたのですが、カウントダウンフェスからの帰宅だったので、念のために検査をしたのですが陰性。
安心して普通に過ごしていたんですが、拾ってくるもんなんですね。
数日して、体調が悪くなり、陽性となりました。
やっぱり流行なだけあります。
普通に生活していたら、濃厚接触者から家庭内感染はしてしまいますよね。
流行のコロナに家族で感染して、いまだに新年を迎えてる気はしません。
ワクチン接種ってみなさんしていますか?
うちは、子供が2回、僕が3回、妻が4回の接種をしていたのですが、症状にやっぱり違いがありました。
ワクチン接種をしても、感染しちゃうところがダメなんですよね。
やっぱり、2回の息子は、熱も出るし喉の痛みが相当あったようだし、倦怠感は続いていたかな。
3回のぼくは、熱は、一日かな38度を超えましたが、その後はそこまで熱はなく、のどの痛みもなく、倦怠感と鼻、頭痛が集きました。
妻に関しては、熱は上がらないし、のどの痛みもそこまでなく、頭痛と倦怠感があり、味覚が若干わからんとは言ってましたが、在宅で仕事してました。
こんな感じで症状の差があるんですね。
ただ、日々違う症状にかわっていくから、ほんとに怖い病気だと思いました。
流行には乗るタイプだからいつかは感染するとは思ってましたが、タイミングが最低です。
子供に関しては、アパートで一人の状態で感染しなかったからよかったのかもしれませんが。
ここで知らない人がいるかもしれませんので、隔離期間が終わって、抗原検査してみると陽性になる場合があります。
僕もそうでしたので、最初はほんとにびっくりしたんですが、出てしまう人も多くいるようです。
感染させることはないので大丈夫なのですが、あまり気持ちの良いものではありませんよね。
しばらくは出る人は出るんだそうですよ。
なので、隔離期間があけて抗原検査してもあまり意味がないのかもしれませんね。
僕と同じように不安になる人がいるかもしれませんので、紹介しときました。
本日から、長い年末年始&コロナ隔離期間から解放されて出勤しておりますので、またブログを書いていきたいと思います。
こんな遅くの新年のあいさつとさせていただきます。
ほんとは、東京オートサロンのこととか書きたいところですが、今日はこのくらいにさせてもらいます。
写真も撮ってませんので、一発目の写真は、先日予約注文がスタートした「デリカミニ」です。
評判がかなり良いので楽しみなクルマです。