店舗ブログ
ラリージャパン開催中です!!
2022-11-12
こんばんは、可児店の安藤です。
本日も秋晴れで過ごしやすい日となりました。
各地で紅葉も見ごろをむかえておりますので、紅葉狩り日和となったことでしょう。
明日が雨予報となります。
明日以降冷え込みが進むようなので、風邪をひかないように注意は必要ですね。
さて、10日(金)から始まった、「ラリージャパン」をご存じでしょうか?
全世界で開催されるWRC世界ラリー選手権のジャパンラウンドなんです。
かつては、三菱自動車のギャランやランサーエボリューションなどが活躍をしました。
愛知県豊田市のトヨタスタジアムをメインとして、愛知県岡崎市、豊田市、新城市、設楽町、岐阜県恵那市、中津川市でSSが開催されます。
明日が、岐阜県エリアを走行するんだと思いますが、爆音のクルマが一般道を走る姿を見れるかもしれません。
今回のラリージャパンは、初日から大きな事故があり、2日目は、クルマが炎上したり、SSコース内に一般車両が進入するということもあったようです。
大きな事故にならなかったから良かったですが、コースに一般車両が入り込むなんてことは、絶対に会ってはいけないことなので、これで次回ジャパンラウンドが開催されないようなことにならないことを祈ってます。
本日のレースがどのようになったかはわかりませんが、日本人ドライバーの勝田選手には頑張って欲しいです。
三菱車が走らないことは残念ですが、トヨタスタジアムにはランサーエボリューションのWRカーが展示されているようです。
三菱オートギャラリーは現在休館中のはずなので、なかなかお目にかかれないクルマだと思います。
レースカーが実際に一般公道を走行するのを見るのも見ごたえありますし、SS中でなければ、ドライバーが手を振ってくれるだろうから、そこも楽しめるのではないでしょうか?
どちらにしても、地元開催のラリージャパンは残すところ明日の1日となります。
明日は、雨ですがレース開催地付近ではイベントも開催されるようなので、情報を検索して行ってみるのはいかがでしょうか?
僕は行きたいけど、行けません。
そういえば、明日は航空自衛隊 岐阜基地の航空祭も開催されますね。
雨だと飛行機は飛ばないのかな?開催自体もないのかもしれません。
今年も入場するには抽選だったようですので、当選されてた方は、雨を悔やむことでしょう。
ブルーインパルスは来ないと聞いておりますので、どちらにしても雨ではね。
僕は、子供がまだ小学生だった頃に一度だけ連れて行きました。
その時は、ブルーインパルスも飛んでましたね。
その光景は今でも覚えています。
きっとその頃から空を見上げるようになったのかもしれないなー。
さすがに、ラリージャパンの写真はありませんので、過去に岐阜基地航空祭で撮った写真を載せます。
この時は、一眼レフなんて持ってなかったし、何で撮影したんだろうか?
写真を探していたら、2013年に行ってたようで、撮影はiPhoneだったみたい。
もうかれこれ10年もiPhone使用してるようです。