2021年度(店舗)
今日は良い天気!!
2022-03-27
こんばんは、可児店の安藤です。
今日は、昨日とは全く違う天候となり、天気も良くちょいと風はありましたが、とても過ごしやすい日になりました。
各地でサクラが咲いてるようですね。
ソメイヨシノらしきサクラも、咲き始めてきたようにもみえます。
こんな良い天気の日に仕事をしているのはもったいないきぶんですが、3月決算期の追い込みになります。
ここのところ、まん延防止が解除になったリバウンドがもう出て来てるのか?岐阜県では、軒並み前の週の新規感染者を超えてる。
他の県でもその傾向がみられるようです。
あまり効果がないようなイメージだったまん延防止も効果があったのかもしれません。
このまま第7波とかにならないといいんですけど。
最近、免許証を返納される方や、返納しようと思ってるという方の話しを聞きます。
免許証を返納して、シニアカーを購入されたお客様もいました。
まだ納期が未定でご迷惑をおかけしておりますが、ちょっと出かけるのにタクシーでいかにといけないからと納期の問い合わせをもらいました。
シニアカーって売れてるようですが、あまり見かけない気もします。
実施に購入されて、利用されるんでしょうか?
足が丈夫な人んであれば、歩いたほうが早い気もするんですが、クルマを便利に使ってると歩けないですよね。
いろいろな公園とかに僕も良く行きますが、散歩をしてる年配の方をよく見かけます。
散歩してる人と普段動かない人が、何かしらの病気をして入院してしまったら、散歩を日常的にしている人の方が回復が早いとも聞きます。
体の中で一番大きな筋肉は、脚にあるんかな?歩くことによって脚の筋力を鍛えることは、若さの秘訣なのかもです。
僕は、決して健康に気を遣って生活をしてるタイプではありませんが、休みにはカメラを持って公園を散歩したり、低山を登ったりと自然の中にいるようにしています。
健康的というよりも、リフレッシュになるのかな?
こんな天気の良い日にはって思ってしうのには、綺麗な自然が見れるところにあります。
皆さんは、天気がよい日には何をしますか?
クルマ好きの人は、洗車かな?
それともフィールドに出掛けますか?
花粉が嫌でインドアなんて方も??
サクラも開花してきましたし、皆さんの愛車とサクラの写真をお待ちしております。
フェイスブックやインスタグラムのメッセージ・DMに写真とコメント書いて添付してください。
このブログで紹介させてもらいますよー。
可児店の公式LINEにでも良いですよー。
僕も、4月になったら試乗車に乗ってサクラとのショットを何処かに撮りに行きたいですね。