2020年度
ファントムラストフライト!!
2021-03-18
こんばんは、可児店の安藤です。
首都圏の緊急事態宣言も21日で解除になる事が決定したようですね。
嬉しいことなのかどうかは正直わかりませんが、緊急事態宣言の効果が薄れて来てるので解除はやむおえないかと。
リバウンド傾向にある東京都とかは、解除後も注意が必要ですね。
桜が多くの地域で開花し始めてますので、全国的に花見は要注意です。
可児市は、カタクリの花がいい感じに咲きそろってきたようなので、毎年ピーク時には多くの方でにぎわうので、人が集まるところと食事をするところは注意しないとですね。
僕もすっかり花を見に行く気分にならないので、来週の休みぐらいまでには気分が変わると桜も見れるかな。
あまり興味がある話しではありまっせんが、昨日、航空自衛隊岐阜基地でF4(ファントム)が最後の飛行をしたようです。
以前に、岐阜基地で開催された航空ショーを見に行ったことがありますが、その時にきっと飛んでいたんだとは思いますが、正直、ブルーインパルスを見たことしか印象に残っていなくて、後は、ものすごい爆音だったことですね。
きっと、その爆音の一つなんだと思います。
後継機のF15が高級車なら、F4はダンプカーだという表現がされていましたが、それぐらい扱いが難しい機体であったようです。
ベトナム戦争でもつかわれたファントムは、1971年に日本に導入されたので、50年近く飛んでいたんですね。
飛行機を撮影することはあんまりしないので、機体の名前も良くわからないのですが、少しは興味を持っても良いかな?って思った昨日でした。