店舗ブログ
久しぶりの雨の日曜日!!
2022-11-13
こんばんは、可児店の安藤です。
冷たい雨が降る日曜日となりました。
注目のラリージャパンはどうなったのでしょうか?
岐阜基地航空祭も無事に終わったのかな?
航空祭の飛行機は午前中に数機ですが可児店の上まで飛んできてましたね。
編隊飛行はさすがにこっちまでは飛んできてなかったなー。
それにしても、雨の影響なのか冷え込みが厳しく感じます。
来週からは一気に紅葉が進むことでしょう。
ということで、この前の定休日に低山を登って紅葉を見て来たので紹介します。
同じ土岐市の土岐店からでも結構離れている「曽木公園」です。
逆さ紅葉が有名で、ライトアップをしてた時は、ものすごい人が集まる名所になります。
ここ最近は、コロナの影響もありライトアップをしていません。
今回、昼間の曽木公園に初めて行きましたが、十分に楽しめました。
岐阜県土岐市曽木町と豊田市の県境にある、3つの名前を持つ山「曽良山、西山、鶴岡山」に登り、下山後に曽木公園を満喫しました。
山頂からの眺望はありませんでしたが、登りやすい山でしたね。
途中、御嶽山が見れるところはありましたよー。
山頂近くには、池があって、四季桜が咲いてました。
なかなか良い感じの場所です。
山はこのくらいにして、曽木公園の紅葉は、ちょうどピークな感じでした。
ライトアップしてる時のメインの場所には、水が張ってなくてイマイチでしたが、大きなイチョウの木がとても綺麗でした。
カメラに上手くおさまりきらないのが残念です。
そして、紅葉が、赤、オレンジ、黄色、緑とカラフルになってる箇所も多くあり、ホントに綺麗でした。
昼間でも池に映るモミジがいい感じでしたね。
ただ、アップで見ると傷んでる葉が多いので、写真もひいて撮ったのが多いかな。
紅葉もだいぶん下の方にまできてますので、近場のイチョウもホントに綺麗です。
あとどれくらいの紅葉が見に行けるかな?
今日の写真は、曽木公園の紅葉です。