店舗ブログ
来週は今年一番の寒波とか?
2023-01-19
こんばんは、可児店の安藤です。
昨日は、流行の病明けの定休日となりましたが、やっぱり動く気分にはなれなかった。
それでも、少しでも動いて体力を回復しないといけないと思い、可児やすらぎの森に行って散歩してきました。
ここは、自然もあり野鳥が多くいるし、ちょっとした山道もあるけるのでお気にいりの場所です。
2キロくらいしか歩けないけど、それでもしんどかったです。
でも、天気の良い日に自然を感じる、鳥の鳴き声を聞くって気分的には安らげる気がします。
山に登るまでの元気が出ないけど、きれいな白い御嶽山が見れたしね。
野鳥スポットでもあるので、鳥をさがして歩いていましたが、珍しい鳥さんには出会えませんでした。
けれども、今年もオシドリの姿を見ることができましたよー。
僕のカメラではピンアマでしたけど何とか写真も撮れました。
メジロも見かけましたが、動きが速すぎて今の僕には残念ながら追いつけませんでしたが、肉眼でかわいい姿を見れました。
良い定休日だったかな。
今日の本題は、週末から来週にかけての寒波です。
ここ最近の朝は冷え込んでるなーって思ってましたが、これが明日から暫く最低気温が氷点下になるっぽい。
しかも、水曜日に関してはマイナス6度で最高気温がなんと1度らしい。
月曜日からの週間天気がずーっと雪マークがついてるんです。
今年一番の寒波が列島から降りてくるとか。
可児市がどれくらい寒波の影響を受けるのかわかりませんが、皆さん雪の備え万全ですか?
今回は、冷え込みがすごいので水道管とかも心配です。
年末のクリスマス寒波とは雰囲気が違うっぽいので気をつけましょう。
今年は、コロナだけでなくインフルエンザも流行しているようです。
聞くところによると両方同時に感染するケースもあるらしいです。
昨年まではインフルエンザはそこまで猛威をふるうことはありませんでしたが、なんなんでしょう。
とにかく、寒くなると体調は崩れがちですので、適度に温めて過ごすのが良いでしょうね。
熱くしすぎると汗をかいて汗冷えから風邪をひくことになります。
服装で体温調整をするのがベストですよー。
僕は寒いのがそこまで得意ではないので、逆に着込みすぎてしまうところがあるんです。
現場仕事の人たちのことを思うと、何言ってるんですかって怒られるとおもいますので、この辺にしときます。
今日の写真は、今年初の撮影したオシドリですよー。