店舗ブログ
あれから12年!!
2023-03-11
こんばんは、可児店の安藤です。
今日も気温が上昇した土曜日となりました。
スギ花粉が相当飛散しているのか?花粉症の症状が出ている人も多いように思います。
そんな周りの人と比べると、僕はまだ花粉症ではないのかもしれないと思ったりしてる。
クルマへの影響もあって、洗車したクルマがすぐに汚れています。
特にブラックのカラーは良く目立ちます。
天気が良いと洗車がしたくなるのですが、すぐにげんなりしてしまいますね。
さて、今日 3月11日は、12年前に東日本大震災が発生した日です。
もうそんなに経ったのか?って毎年のように書いているのかもしれません。
忘れてはいけない日だと思いますので、皆さんも12年前を思い出してみましょう。
悲惨な映像が今でも目に浮かびます。
岐阜県ですら、あの時は、絶賛外回りをしていましたけど、クルマに乗っていても違和感を感じました。
テレビを見てボー然としてました。
震災をふまえて、何か準備をしているかといえば、何もいまだにしていないかもしれません。
いつ南海トラフがやってくるかもしれないので、備えることをしないとですね。
三菱自動車では、災害時にも強いクルマたちがいます。
アウトランダーPHEV・エクリプスクロスPHEVです。
「動く蓄電池」「走る発電機」として災害時に活躍してくれてます。
三菱のPHEVシリーズを購入するのも良い災害の備えなのかもしれません。
ご相談は、土岐三菱各店舗にお問い合わせください。
ご来店お待ちしております。
今日の写真は、なんとなく重い感じの日なのでルリビタキでもみてなごみましょう。