本文へ移動

2022年度(店舗)

ブレーキの「フェード現象」って知ってますか?

2022-10-18
このアサギマダラは羽が傷んでます
 こんばんは、可児店の安藤です。

 昨日の雨から、今日は気温が下がりましたね。

 青空も見えて気温が上がるのかと思いましたが、20℃ちょいといったところでしょうか。

 そろそろ半袖は厳しい時期に入ったように思います。

 陽が沈むと、一気に冷え込んできましたので、体調管理には十分に注意が必要です。

 と言いながらも、僕は今朝からずーっと頭痛がしております。

 薬を飲めば良いのでしょうが、そこまでのレベルではないのが嫌な感じがしてます。

 気温差ホントにどうにかならないもんでしょうか?

 今日の話題は、ブレーキの「フェード現象」です。

 先日の静岡県で発生した、バスの横転事故でかなり話題になっておりますが、長い下り坂でブレーキが効かなかったというものです。

 バスの検証がされている最中だと思いますが、「フェード現象」が原因なのではないか?と言われています。

 そもそも「フェード現象」とは何か知っていますか?

 「フェード現象」とは、長時間フットブレーキを踏んだ時の摩擦熱によりブレーキパッドにガス膜が発生。これがローターとの間に入り込むことによって摩擦力が落ち、ブレーキが効きにくくなる現象を言います。

 もう一つ、フットブレーキの多用しすぎによりブレーキフルードが沸騰し、この時に生じた気泡により油圧が十分に伝わらず、結果ブレーキの効きが悪くなるという「ペーパーロック現象」もあります。

 長い下り坂って走行されたことがある方は看板を見られてると思いますが、「エンジンブレーキを使用しましょう」みたいな看板知りませんか?

 まさに、これが「フェード現象」にならないようにするポイントになってきます。

 まだ乗鞍スカイラインが普通に通行できた時に、毎年夏休みにご来光を見に行ってました。

 当然ですが、長い下り坂があります。

 クルマ業界の仕事をしてますので、いつもエンジンブレーキを利用して下ってた思い出があります。

 去年だったかな?デリカD:5で初めて伊吹山ドライブウェイに行った時、デリカD:5ってパドルシフトがありますので、シフトダウンが楽ちんなんで快適でした。

 デリカD:5に乗るまで、パドルシフト付のクルマには乗ってなかったので、あの快適さは、絶対にオススメです。

 フェード現象と話しがそれてきましたが、パドルシフトって雪道の走行も走り易いんですよー。

 デリカD:5のいろいろな面での快適さを知ってしまうと、次もデリカでしょって思ってしまう。

 次のデリカがどんなクルマでいつ出るのか知りませんが、これが「三菱のクルマ」って感じだといいんですが。

 まだ、ローンがたっぷり残ってますから買い替えるつもりはないんですけど。

 話が脱線しましたが、長い下り坂はエンジンブレーキを利用して「フェード現象」には注意をしましょう。

 もし、フットブレーキが効かなくなった場合は、サイドブレーキを利用してみましょう。

 路面状態も関係してきますが、クルマを停止することは可能です。ただ、ハンドル操作等注意は必要となるかと。

 もしもの場合だけの利用にしてくださいね。

 まだまだアサギマダラの写真は続きます。

「健康推進事業所」の認定を受けました。

2022-10-18
重要

従業員の健康に関する取り組みとして、健康宣言を行いました。

そして先日、(健康保険組合連合会岐阜連合会より) 健康推進事業所の認定を受けました。

これからも従業員が心身ともに健康に働き続けられるように取り組んでいきたいと思います。


 【健康宣言書】

土岐三菱自動車販売株式会社は、職員が心身ともに元気に働ける職場を目指して、健康づくりのため下記の事項に取り組みます。

1. 「健康事業所宣言」を社内外へ発信します。

2. 定期健康診断を実施し、検診受診率を100%にします。(求めに応じ、法定健診データを提供します)

3. 法令を遵守します。

4. 社員の健康課題の把握と必要な対策の検討を行います。

5. 健康経営の実践に向けて環境を整えます。

6. 社員の心と身体の健康づくりに取り組みます。

令和 4年 9月 9日

土岐三菱自動車販売株式会社
代表取締役 安藤 正彦

三菱自動車のこれも販売再開です!!

2022-10-16
今日もアサギマダラ
 こんばんは、可児店の安藤です。

 この週末は、ホントに天候も良く過ごしやすい日になりましたね。

 各地で開催されたイベントも賑わったことでしょう。

 皆様もお出かけされた方が多くいるのではないかな?

 政府の水際対策も緩和されたし、旅行支援も始まってますので、観光地は多くの人だったことでしょう。

 特に旅行に行く予定のない人にとっては、人が多くなって嫌かもしれませんね。

 観光地に人が戻ることは、とても良い事なんですけど、マナーが悪い方がいると迷惑でしかありません。

 無断で立ち入りしていけないところに侵入したり、駐車禁止のところで駐車したりするマナー違反は、極力控えたいものです。

 ゴミに関しても注意しないとですね。

 一人がマナー違反な行動をすると、やっても良いと勘違いするので、日頃からの行動も見直したほうが良いでしょう。

 特に影響力がある人は、ちゃんと考えた行動しないとですね。


 さて、先日発表されましたが、三菱自動車から、「ミニキャブ・ミーブ」の販売が11月24日から再開されます。

 2021年3月末に一旦生産を終了してました。

 軽貨物の電気自動車は、国内では、この「ミニキャブ・ミーブ」しかありません。

 仕様は、以前までとほぼ変わらない感じですが、オートライトコントロールや、横滑り防止装置のASCが装備されるとかはあるようですね。

 やはり、カーボンニュートラル等の脱炭素が求められると、小売店とかでは、軽商用車が使いやすいですからね。

 需要があるところには、クルマを提供するべきだと思いますので良い事です。

 ただ、外見の仕様変更も少しはしても良かったのではないかと思うのは僕だけでしょうか?
 
 最近は、軽貨物でもお洒落なクルマが増えてきました。

 その市場への再販という事なので、どうなんでしょう?

 一般販売と言えども、ある法人が販売対象だったりするんかな?って思ったりもします。

 販売車種の少ない三菱自動車なので、一台でもラインナップに増えることは良いことなので、三菱オリジナルのクルマの復活して欲しいと思うばかりです。


 昨日、旅する蝶の「アサギマダラ」のことを書きましたが、今日の中日新聞の朝刊の東濃版に、多治見市のある地域で、フジバカマを栽培していて、アサギマダラのマーキングして調査しているという記事がありました。

 地元でもそんなことをしていることにビックリで、場所がわかれば行きたいと朝から思ってしましました。

 そんなことで、今日もアサギマダラを一枚。

 

この蝶を知ってますか?

2022-10-15
フジバカマの蜜を吸うアサギマダラ
いっぱいのアサギマダラ
 こんばんは、可児店の安藤です。

 ここ最近、河野太郎デジタル相が話題の人となっています。

 マイナンバーカードってつくられましたか?まだ、国民の半分近くしか持っていないのではないかな。

 このマイナンバーカードが2024年に健康保険証になるんだとか。

 今回のマイナポイントが口座の開設と保険証の申請をするとポイントがもらえたんですがね。

 自動車業界の人間として気になったのは、保険証ではなく運転免許証です。

 2024年末からマイナンバーカードが運転免許証と一体化するんだそうです。

 いろいろとカードを持たなくて済むのでありがたいことなんですが、マイナンバーカードが紛失した時が大変ですね。

 マイナンバーカードも確か5年で更新とか交付の時に言われた気がしますので、免許証と繋がるところもありりそうです。

 でも、2024年ってあと2年ですよね?

 そんなところまでマイナンバーカードが普及出来るんかな。

 改革をする人は凄い人だと思いますので、応援はしたいと思ってますが、ちょっと大丈夫か心配ですね。

 健康保険証に関しては、スマートフォンのアンドロイド端末にはアプリが出来るけどiPhoneにはまだ出来ないという点も矛盾してる。

 もっとみんなが使える状態で発表して欲しいものですね。


 さて、今日のタイトルですが、「この蝶知ってますか?」

 旅する蝶とか海を渡る蝶とか言われる「アサギマダラ」です。

 おおきさは、5~6センチくらいで、羽を広げると10センチほどになる大きな蝶です。

 薄いあさぎ色をしたまだら模様の羽を持っています。

 秋になると、旅の途中にフジバカマの蜜を吸いにやってきます。

 個体にもよりますが、1000キロとか2000キロとか飛んでいくんだそうです。

 羽根にマーキングをして調査とかもしてますね。

 昨日、アサギマダラがいっぱい集まるという場所に行ってきました。

 岐阜県内にあるのですが、県としてここを観光地にしたいという思いから、フジバカマを植えたそうです。

 ホントにいっぱいで何頭いるのか数えきれないほどのアサギマダラに会うことができました。

 僕のカメラの腕では、上手く伝えることが出来ないのが残念ですが、1200枚ほどの撮影をしたので、数枚はまぐれで良いのがある事を期待してます。

 まだ全部は確認出来てないですけど。

 ただ、あの光景は、生で見ていただきたいですね。

 そんな光景を一生懸命に撮影していた自分に、知らない興味のない人が見ると滑稽なんだろうなーって思ってしまった。

 ずーっとしゃがんだ状態で飛び立つのを待ってるんだから。

 同じ趣味を持つ多くの方にはわかっていただけるのでしょうね。

 きっと、皆さん1000枚以上撮影したことでしょう。

 機会があれば、是非見て欲しいきれいな蝶の「アサギマダラ」です。

 なんとなくお気に入りの数枚を紹介したいと思います。

 
青空とアサギマダラ
赤いフジバカマとアサギマダラ

秋は夕暮れ!!

2022-10-13
今日の夕焼け
こんな感じのところ登った
 こんばんは、可児店の安藤です。

 今日は、朝、どんよりした空で下が、日中はそこそこ気温が上がって青空も見えるときもありましたね。

 今日のような天候が、カラダにきついんじゃないかと僕は思ってます。

 朝晩と日中の気温差が激しいのは、きついです。

 昨日の定休日は、天気がスッキリとしなかったので、なかなか動く気になれませんでしたが、気分転換に山を登ってきました。
 
 往復2時間ちょいの山なん江すけど、出遅れたので昼ちょい前に登山口に到着して、飲み物しか持って行ってなかったので、サクッと登って下山してどこかでランチでもって思って行きました。

 今回は、各務原アルプスの一つで「各務原権現山・北山」にいってみた。

 残念ながら、階段が多くて、サクッと登れるところではありませんでした。

 もう少し天気が良ければ、眺めも良かったかもしれませんが、雲が多くて眺望はイマイチな感じだった。

 前に登った「納古山」と比べたら、全然余裕がありましたね。

 つぎの日に疲れが残る事もなくって感じだったので、登山と言うよりは、ハイキングだったのかもしれない。

 まあ、気分転換のちょっとした運動にはこれくらいがちょうど良いのかもしれませんね。

 それにしても、平日なのに結構な人とすれ違いましたので、登山をする人も増えてきているんでしょうかね。

 下山後に、遅くなったお昼ご飯を食べてから行ったのは、ひまわり畑です。

 この季節外れな感じに咲くここのひまわりが咲いてるって聞いて寄ってみました。

 コスモスも咲いてましたが、コスモス畑の方には、大きなレンズを付けたカメラマンが数人いて近寄れませんでした。

 マナーとかあるとは思いますが、望遠レンズで鳥さんとコスモスを狙っていたようで、そんな邪魔してコスモス撮れんなーってね。

 それがちょいと残念でしたが、季節外れのひまわりが見れたから満足して帰りました。

 まあ、山登って、大好きなひまわりを見れたから充実した休みになった気がしてます。

 タイトルが、「秋は夕暮れ!!」なんですが、今日の夕焼けも綺麗でした。

 やっぱり、秋はこれが良いんだって思った次第です。

 最近、いい感じに焼ける夕焼けは良きですね。

 

 
季節外れのひまわり畑
コスモスとひまわり
土岐三菱自動車販売株式会社
●土岐店(本店)
TEL:0572-55-4011
 岐阜県土岐市肥田浅野矢落町1-1
●可児店
TEL:0574-62-7511
 岐阜県可児市下恵土5775
●クリーンカー土岐ガーデン
TEL.0572-53-2266
 岐阜県土岐市肥田浅野朝日町2丁目25
●UCAR中津川
TEL0573-66-7811
岐阜県中津川市手賀野437-1
 
 
2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
TOPへ戻る